ゲゲゲ展、行って来ました。

先週の土曜日、田亀先生の個展「WORKS」へ行くついでに
「水木しげる米寿記念 ゲゲゲ展」も行って来ました。
写真の顔は、ぼくのマンガ「下宿のお兄さん」の主人公
将太にしてみました

子供の頃から妖怪が好きで
友達の家にあった「妖怪おもしろ大図解」
(うろ覚えなので、タイトルは違うかも…)
を見るのが楽しみだったぼくは
今回の個展、かなりワクワクでした

2時過ぎに松屋銀座についたのだけれど
土曜ということもあって、20分待ち状態

8階の会場から近くの階段に螺旋状に並んで
7階のフロア辺りの位置でした。
でも、それはまだラッキーな方だったようで
見終わった後に行列を覗くと
2~3階まで並んでいたようでした。
かなりの混雑だったので
ゆっくり自由にという状況ではなかったけれど
作品の前の行列に並びながら
じっくりと作品を見てきました。
田亀先生の個展でも感じたのだけれど
生原稿の持つパワーというのは
すごいものがあると思いました。
印刷された本を見ても
その完成度の高さに溜息が出る水木作品ですが
生の原稿は、さらに迫力がありました。
なぜそこまでと思ってしまう程描き込まれた背景は
作品にかける情熱、魂をすり減らして
まさに命を削って描いている
そういう思いが作品から溢れていて
圧倒されました。
当時の編集者が、只者ではないと感じたのも無理はないなと。
妖怪のコーナーでは
モノクロの原画と、それを複写して
上から彩色したカラー作品が対になって
並べて展示されていたのだけれど
モノクロの状態ですでに完成されていて
むしろカラー作品よりも力があるという感じを受けました。
グッズなどの物販コーナーも人で溢れていて
欲しかった、ゲゲゲ展オリジナルの
鬼太郎マグカップも売り切れ

ポストカードだけで我慢したけれど

本当に行ってよかったと思える
見応え十分の大満足なゲゲゲ展でした。

「ゲゲゲ展」は来週月曜日23日までです。
ツイートはこちら

スポンサーサイト
コメント
1 ■楽しみ~
2 ■Re:楽しみ~
>くぅーくぅーさん、コメントありがとうございます。
ゲゲゲ展、刺激受けました!
妖怪好きのくぅーくぅーさんなら
鼻血モノだと思います^^
ただ人が多すぎました~(>_<)
もっとゆっくり見たかったです。
それから、「日の出食堂の青春」
くぅーくぅーさんのツイートを読んで
(勘違いだったらすみませんっ)
気になって、買って読みました。
よかったです。
ああいう日常を描いた作品、大好きです。
どこにでもいそうな男子たちが切なくて
とても魅力的でした (▰˘◡˘▰)
ゲゲゲ展、刺激受けました!
妖怪好きのくぅーくぅーさんなら
鼻血モノだと思います^^
ただ人が多すぎました~(>_<)
もっとゆっくり見たかったです。
それから、「日の出食堂の青春」
くぅーくぅーさんのツイートを読んで
(勘違いだったらすみませんっ)
気になって、買って読みました。
よかったです。
ああいう日常を描いた作品、大好きです。
どこにでもいそうな男子たちが切なくて
とても魅力的でした (▰˘◡˘▰)
3 ■Re:Re:楽しみ~
>野原くろ先生
鼻血プー覚悟で行きます!(笑)今神戸では県立美術館で10月まで「水木しげる妖怪大図鑑」という大規模なのもやっていてまだそれにも行けていないのでまだ楽しみが2つです(笑)
お~~~~「日の出食堂の青春」読まれましたか~~!ねぇ~~もうほんとセリフの一つ一つが文学ですわ「はるき悦巳」先生は。。。僕も野原先生のツイートを見て「芸術新潮」飛んで買いに行きました(笑)ご迷惑かと思いあまりベタベタコメRTはしませんでしたが(笑)
お仕事頑張ってくださいませ!
電子書籍iPhone用にまとめて買わせていただくつもりですので~♪
鼻血プー覚悟で行きます!(笑)今神戸では県立美術館で10月まで「水木しげる妖怪大図鑑」という大規模なのもやっていてまだそれにも行けていないのでまだ楽しみが2つです(笑)
お~~~~「日の出食堂の青春」読まれましたか~~!ねぇ~~もうほんとセリフの一つ一つが文学ですわ「はるき悦巳」先生は。。。僕も野原先生のツイートを見て「芸術新潮」飛んで買いに行きました(笑)ご迷惑かと思いあまりベタベタコメRTはしませんでしたが(笑)
お仕事頑張ってくださいませ!
電子書籍iPhone用にまとめて買わせていただくつもりですので~♪
4 ■Re:Re:Re:楽しみ~
>くぅーくぅーさん
神戸の「水木しげる妖怪大図鑑」
うらやましいです~(●>ω<●)
あ、ブログ拝見しました!
紀介の画像載せていただいて
ありがとうございます^^
pixivでサル系兄ちゃんも見ました。
かわいいです (▰˘◡˘▰)
神戸の「水木しげる妖怪大図鑑」
うらやましいです~(●>ω<●)
あ、ブログ拝見しました!
紀介の画像載せていただいて
ありがとうございます^^
pixivでサル系兄ちゃんも見ました。
かわいいです (▰˘◡˘▰)
5 ■無題
どタイプを説明するのにもうキスケ以外イメージが無いのです。。(笑)
というか勝手に写真載せちゃってすいません
(;´Д`)
きゃ~~~~pixivまでチェックして頂いて。。。恐縮です。。。しかも先生にサル系兄ちゃんを気に入ってもらえるなんて~~~萌え~~~ですぅ!!
( ̄▽ ̄)
お仕事ガンバッテ下さいませ~~~
というか勝手に写真載せちゃってすいません
(;´Д`)
きゃ~~~~pixivまでチェックして頂いて。。。恐縮です。。。しかも先生にサル系兄ちゃんを気に入ってもらえるなんて~~~萌え~~~ですぅ!!
( ̄▽ ̄)
お仕事ガンバッテ下さいませ~~~
コメントの投稿
トラックバック
http://nohara96.blog.fc2.com/tb.php/258-d5dd7bd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ヾ(@°▽°@)ノ