いただきもの。
ぼくはまだ会ったことがないのですが
同居人の、お友達が
ぼくのマンガのファンということで
いつもいろいろと差し入れや
プレゼントをいただいてしまって
本当に、ありがたいなぁ…と
しみじみ思ってます。
特に2ちゃんねるなんかの掲示板で
自分のマンガについて
悪く書かれているのを見てしまったりすると
数日間は、自分の絵を見るたびに
そこに書かれていたことを思いだして
自分のマンガに自信がまったく持てなくなってしまって
もう、とにかくどん底でズンドコ状態なので
そんなときに、自分のマンガが好きだと
言ってくれる人がいると、本当に救われます
ものを作って発表する仕事をしている以上
それを見た人たちが、何を言っても自由で
もちろん頭に来るので、ムキーッとその場で
悪態はつくけれど、それでおしまい。
…にしなければいけないのだけれど
それなら、名前を出して書き込むべきなんじゃないかな
と少しだけ思ったりもします。
実名は無理でも、自分のブログ内で書くとか
自分の家でテレビを観て
なんじゃこりゃ、くそつまらない番組だな
と、文句を言うのは自由だけれど
その言葉をどこかで公表するには
自分の言葉にそれなりの責任が
本当は必要なんじゃないかと。
名前を公表している人に何かを言われれば
その人の感想だから、ひとりの人の言葉として
受け入れられるのだけれど
名前のない、誰が書いているのか
わからない書き込みというのは
世の中の意見というような気がしてしまいがちというか
たくさんの人がそう思っているんじゃないかっていう
錯覚に陥ってしまいがちで
その分、グサッと深いところに来てしまうので
…と、自分のブログではできるだけ
愚痴は書かないって決めたはずだったのに~
あとひとつだけ!
そういった書き込みがあると、必ずと言っていいほど
「キャラの顔が全部いっしょで区別がつかない」
という書き込みがあります
知り合いにも、それもひとりではなく何人かに
「ミルク」の周作とカズの区別がつかないと
言われたことがあって
「下宿のお兄さん」ではかなり
キャラクターの描き分けを意識したつもりだったので
書き込みを見つけるたびにショック
なのです。
特に、「下宿のお兄さん」の予告イラストのみしか
発表していない段階で
「顔が全部いっしょ」と書き込まれていたときには
つまり、上のヘッダーのイラストの
この4人の区別がつかないということなので
それはもうお手上げというか…。
あとは、頭をアフロにしたり、チョーロン毛にしたり
チョビ髭を生やすとか、それくらいしかできません
ごめんなさい
と。
そこで、「下宿のお兄さん」のキャラクターの中で
このキャラと、このキャラの区別がつかない!
という意見があったら、ぜひぜひコメントください。
今後の参考にさせていただいて
積極的にチョビ髭をつけたり
ひたいに肉って書いたり…はしませんが
微妙に変化をつけていくことは
これからでもできると思うので。
よろしくお願いします
コメントがなければ、このままでOKなんだなと
前向きにとらえることにします
と、この辺で本題に戻って
いろいろといただいたので
その中から、いくつかいただきものの画像です
載せようかどうか、かなり迷いましたが
悩んだあげく、小さめに(そうでもないかな…
)
載せることにしました


BODY WILDのコラボパンツ。
上の黄色が、リリー・フランキーさん。
下のカエルが、みうらじゅんさん。
せっかくなので、お礼もかねて?履いた画像です
モッコリがはずかしい…
みなさん、チンポジは上向きですか?
下向きですか?
突然下ネタか!?…と、そういうわけではなく
なんでも、日本人は上向きに、欧米人は下向きに履く
傾向があるそうです。
ちなみにぼくは、一般的な日本人なので上向きです
黄色のは、本当は同居人がもらったのだけれど
サイズが小さかったようなので、ぼくがもらいました
ピチッとしてるので、きついかなと思いましたが
伸縮性がめっちゃあって、見た目とは違って
フィットしているのに圧迫感がまったくなく
とっても履きやすいです。
(シルシルミシルの堀くん風に)


ブログでもカエルが好きだと書いていたので
パンツも含め、こちらもカエルです
カエルのハンディモップと
コルゲンコーワのケロちゃんコロちゃんフィギュア
流し目がニクイです。
机に飾っておいたところ
次の日の朝ケロちゃんが、次の日にはコロちゃんが
行方不明に
ナルトの仕業だったようですが
無事発見しました
もともと同居人の友達の、友達、という関係だったようですが
同じ区内に住んでいて、同居人もそのお友達も
東京出身ということで、なんだか気が合うようです。
この他にもいろいろといただいてしまって
本当にありがとうございました~
同居人の、お友達が
ぼくのマンガのファンということで
いつもいろいろと差し入れや
プレゼントをいただいてしまって
本当に、ありがたいなぁ…と

特に2ちゃんねるなんかの掲示板で
自分のマンガについて
悪く書かれているのを見てしまったりすると
数日間は、自分の絵を見るたびに
そこに書かれていたことを思いだして
自分のマンガに自信がまったく持てなくなってしまって
もう、とにかくどん底でズンドコ状態なので

そんなときに、自分のマンガが好きだと
言ってくれる人がいると、本当に救われます

ものを作って発表する仕事をしている以上
それを見た人たちが、何を言っても自由で
もちろん頭に来るので、ムキーッとその場で
悪態はつくけれど、それでおしまい。
…にしなければいけないのだけれど
それなら、名前を出して書き込むべきなんじゃないかな
と少しだけ思ったりもします。
実名は無理でも、自分のブログ内で書くとか

自分の家でテレビを観て
なんじゃこりゃ、くそつまらない番組だな
と、文句を言うのは自由だけれど
その言葉をどこかで公表するには
自分の言葉にそれなりの責任が
本当は必要なんじゃないかと。
名前を公表している人に何かを言われれば
その人の感想だから、ひとりの人の言葉として
受け入れられるのだけれど
名前のない、誰が書いているのか
わからない書き込みというのは
世の中の意見というような気がしてしまいがちというか
たくさんの人がそう思っているんじゃないかっていう
錯覚に陥ってしまいがちで
その分、グサッと深いところに来てしまうので

…と、自分のブログではできるだけ
愚痴は書かないって決めたはずだったのに~

あとひとつだけ!

そういった書き込みがあると、必ずと言っていいほど
「キャラの顔が全部いっしょで区別がつかない」
という書き込みがあります

知り合いにも、それもひとりではなく何人かに
「ミルク」の周作とカズの区別がつかないと
言われたことがあって

「下宿のお兄さん」ではかなり
キャラクターの描き分けを意識したつもりだったので
書き込みを見つけるたびにショック

特に、「下宿のお兄さん」の予告イラストのみしか
発表していない段階で
「顔が全部いっしょ」と書き込まれていたときには
つまり、上のヘッダーのイラストの
この4人の区別がつかないということなので
それはもうお手上げというか…。
あとは、頭をアフロにしたり、チョーロン毛にしたり
チョビ髭を生やすとか、それくらいしかできません
ごめんなさい


そこで、「下宿のお兄さん」のキャラクターの中で
このキャラと、このキャラの区別がつかない!
という意見があったら、ぜひぜひコメントください。
今後の参考にさせていただいて
積極的にチョビ髭をつけたり
ひたいに肉って書いたり…はしませんが

微妙に変化をつけていくことは
これからでもできると思うので。
よろしくお願いします

コメントがなければ、このままでOKなんだなと
前向きにとらえることにします

と、この辺で本題に戻って
いろいろといただいたので
その中から、いくつかいただきものの画像です

載せようかどうか、かなり迷いましたが

悩んだあげく、小さめに(そうでもないかな…

載せることにしました



BODY WILDのコラボパンツ。
上の黄色が、リリー・フランキーさん。
下のカエルが、みうらじゅんさん。
せっかくなので、お礼もかねて?履いた画像です

モッコリがはずかしい…

みなさん、チンポジは上向きですか?
下向きですか?
突然下ネタか!?…と、そういうわけではなく
なんでも、日本人は上向きに、欧米人は下向きに履く
傾向があるそうです。
ちなみにぼくは、一般的な日本人なので上向きです

黄色のは、本当は同居人がもらったのだけれど
サイズが小さかったようなので、ぼくがもらいました

ピチッとしてるので、きついかなと思いましたが
伸縮性がめっちゃあって、見た目とは違って
フィットしているのに圧迫感がまったくなく
とっても履きやすいです。
(シルシルミシルの堀くん風に)


ブログでもカエルが好きだと書いていたので
パンツも含め、こちらもカエルです

カエルのハンディモップと
コルゲンコーワのケロちゃんコロちゃんフィギュア

流し目がニクイです。
机に飾っておいたところ
次の日の朝ケロちゃんが、次の日にはコロちゃんが
行方不明に

ナルトの仕業だったようですが
無事発見しました

もともと同居人の友達の、友達、という関係だったようですが
同じ区内に住んでいて、同居人もそのお友達も
東京出身ということで、なんだか気が合うようです。
この他にもいろいろといただいてしまって
本当にありがとうございました~

スポンサーサイト