タイトルロゴ、決定しました。
なんとか無事、第1話が完成しました。
コメントやメッセージを送ってくださった皆さま
とても励みになりました。
作画のスピードが人一倍遅いぼくは
何度も、もぉダメだぁ~と、力尽きそうになり
そのたびに、応援のメッセージで励まされて
HPが回復しました
(笑)
本当にありがとうございました。
今回は、きちんと締切に間に合ったものの
タイトルロゴが決まらず、なんだかんだと
最後はギリギリに…
編集部のデザイナーさんにも
たくさんカッコいいロゴを作っていただいて
本当に迷いに迷ったあげく
最終的には、自分で作ったロゴに決定しました。
ホームページと、上のヘッダーに入っているタイトルが
決定したロゴです。
テクノアドバンスのFONT1000というシリーズで
キリギリスという書体なのですが
素朴な雰囲気で、レトロ感もあり
「下宿のお兄さん」の内容にあっている気がして
一目惚れで、この書体に決めました。
自分では気に入っているのですが
どうでしょう
そんなこんなで、今年は、海も山も、北海道も
市民プールさえなしの夏
夏休みは1日だけでした。
それも、徹夜明けで30分程度仮眠をしてから
買い物に出掛けて、同居人と夕飯を食べてくるだけの休日
それでも、久しぶりの休日だったので、気分転換できました
帰りにスイカをまるごと一玉買って食べたのが
今年、唯一夏を感じた出来事かも。
さて、話を戻して…
新作「下宿のお兄さん」が、いよいよ連載開始です
二丁目のお店などではすでに
10月号のバディが並んでいるかもしれません。
見つけた人は、ぜひぜひ読んでみてください
それと、「ミルク」がすでに
Amazonでは、購入できなくなっています。
楽天ブックスなどではまだ注文できるみたいですが
そろそろ在庫が尽きる頃なのかもしれません。
増刷はまずないと思われるので
まだ読んでいない人は、幻のマンガになる前に(笑)
こちらもぜひ
ブックオフで見つけたら、即ゲットです
今は、ネームのOKをもらって
すでに第2話の作画に取りかかっています。
ぼくは、作画に時間がかかってしまうので
長いスパンで計画を立てないと
最後の方で死ぬ思いをします
今からすでに余裕ゼロです
かの桜沢エリカ先生は、何かのエッセイで16ページを
一晩で仕上げたと書いていました。
そんな人にわたしはなりたい…。
コメントやメッセージを送ってくださった皆さま
とても励みになりました。
作画のスピードが人一倍遅いぼくは
何度も、もぉダメだぁ~と、力尽きそうになり
そのたびに、応援のメッセージで励まされて
HPが回復しました

本当にありがとうございました。
今回は、きちんと締切に間に合ったものの
タイトルロゴが決まらず、なんだかんだと
最後はギリギリに…

編集部のデザイナーさんにも
たくさんカッコいいロゴを作っていただいて
本当に迷いに迷ったあげく
最終的には、自分で作ったロゴに決定しました。
ホームページと、上のヘッダーに入っているタイトルが
決定したロゴです。
テクノアドバンスのFONT1000というシリーズで
キリギリスという書体なのですが
素朴な雰囲気で、レトロ感もあり
「下宿のお兄さん」の内容にあっている気がして
一目惚れで、この書体に決めました。
自分では気に入っているのですが
どうでしょう

そんなこんなで、今年は、海も山も、北海道も
市民プールさえなしの夏

夏休みは1日だけでした。
それも、徹夜明けで30分程度仮眠をしてから
買い物に出掛けて、同居人と夕飯を食べてくるだけの休日

それでも、久しぶりの休日だったので、気分転換できました

帰りにスイカをまるごと一玉買って食べたのが
今年、唯一夏を感じた出来事かも。
さて、話を戻して…
新作「下宿のお兄さん」が、いよいよ連載開始です

二丁目のお店などではすでに
10月号のバディが並んでいるかもしれません。
見つけた人は、ぜひぜひ読んでみてください

それと、「ミルク」がすでに
Amazonでは、購入できなくなっています。
楽天ブックスなどではまだ注文できるみたいですが
そろそろ在庫が尽きる頃なのかもしれません。
増刷はまずないと思われるので

まだ読んでいない人は、幻のマンガになる前に(笑)
こちらもぜひ

ブックオフで見つけたら、即ゲットです

今は、ネームのOKをもらって
すでに第2話の作画に取りかかっています。
ぼくは、作画に時間がかかってしまうので
長いスパンで計画を立てないと
最後の方で死ぬ思いをします

今からすでに余裕ゼロです

かの桜沢エリカ先生は、何かのエッセイで16ページを
一晩で仕上げたと書いていました。
そんな人にわたしはなりたい…。
スポンサーサイト