今日のごはん。

お昼は、同居人が作っておいてくれた
豚肉のにんにく醤油炒め。
押麦入りのガーリックライスを作って
冷蔵庫に余っていたレタスを添えました。

お夕飯は、鮭、かぼちゃの煮付けと豚汁です。
ご飯は、お昼同様、押麦入りのご飯。
押麦は、プチプチ感がなかなかおいしいです。
鮭をレンジで温めすぎて、頭の方が爆発してます…。
今日は一日ひとりなので
同居人がいろいろ作っていってくれました。
ぼくはご飯を炊いただけ。
年のせいか、運動不足のせいか
最近、冷え性気味(涙)。
暖まるものということで、豚汁を作ってくれました。
ごはんの前にお風呂に入ったので
暖まったところに豚汁で、汗だくになるほど暖まりました。
ちなみに左の黒い液体は養命酒。
年寄り臭い…。
でも、飲んでるとやっぱり調子がいい気がします。
気のせいのような気もします。
ノニジュースは不味さに見合う効果を感じられず
1本でやめました…。
写真は携帯で撮ったら失敗してしまい
ムリヤリ修整したので、なんだか昔の写真みたいな色合いに
なっちゃいました(汗)。
質素だけど、おいしいごはんでした。