みやげ THE 大阪。
またしても、かなりサボってしまいました。
お久しぶりです。
くろちゃんです♪
安田大サーカスのクロちゃんじゃないよ。
さて、同居人が出張で大阪へ行ったので
いろいろと、お土産を買ってきてくれました。

右から、「たこ焼き」「明石焼き」「もだん焼き」
「八つ橋・白ごま黒ごま」「八つ橋・プレーン・抹茶」。
(プレーンって言うのか?)
上の小さな箱が、同居人が友人からもらった
広島の「きびだんご」。
そして、その下に見えるのが
JR西日本のICカード『ICOCA(イコカ)』。
JR東日本の『Suica(スイカ)』の関西バーションです。
ちなみにイコカのキャラクターは
カモノハシのイコちゃんだそうです。
どことなく関西っぽいか?

「もだん焼き」はこんな感じ。
味の通天閣や~。

こちらは、大阪の名物ではないけれど、生八つ橋各種。
味の金閣・銀閣や~。
ということで、おいしくいただきました。
実は大阪、一度も行ったことがありません。
行ってみたいなぁ。
あ、551の豚まん、頼むの忘れた…。
って、食べ過ぎか…。
お久しぶりです。
くろちゃんです♪
安田大サーカスのクロちゃんじゃないよ。
さて、同居人が出張で大阪へ行ったので
いろいろと、お土産を買ってきてくれました。

右から、「たこ焼き」「明石焼き」「もだん焼き」
「八つ橋・白ごま黒ごま」「八つ橋・プレーン・抹茶」。
(プレーンって言うのか?)
上の小さな箱が、同居人が友人からもらった
広島の「きびだんご」。
そして、その下に見えるのが
JR西日本のICカード『ICOCA(イコカ)』。
JR東日本の『Suica(スイカ)』の関西バーションです。
ちなみにイコカのキャラクターは
カモノハシのイコちゃんだそうです。
どことなく関西っぽいか?

「もだん焼き」はこんな感じ。
味の通天閣や~。

こちらは、大阪の名物ではないけれど、生八つ橋各種。
味の金閣・銀閣や~。
ということで、おいしくいただきました。
実は大阪、一度も行ったことがありません。
行ってみたいなぁ。
あ、551の豚まん、頼むの忘れた…。
って、食べ過ぎか…。
スポンサーサイト