飲み過ぎて、食べ過ぎました。
24日は、もうこのブログでは
すっかりお馴染みになってしまった
絶頂くんの家での、クリスマス&誕生会に
同居人とふたりで、お呼ばれしました。
「差し入れ禁止」って言われていたのだけれど(汗)
バンで売り歩いているタイ焼き屋さんを見つけて
(普段なかなか見つけられないので)
買っていきました。
今回も、絶頂くん妻の手料理。
絶頂くんの誕生日ということもあって
ご馳走がいっぱい!!
ミネストローネに、鶏の丸焼き、パエリアにサラダ。


↑後ろにちょこっと写ってるのが同居人です。

このチキンも手作り。
「オーブンにぶっ込んだだけ」と言っていましたが
外は皮がちょうどよくパリパリに
中は、ふっくらとジューシーに焼けていて
お店で買うチキンなんかより、ずっとおいしかった。

そして、このパエリアも
海老とアサリのダシがご飯に染み込んでいて
もう絶頂でした。
パエリアは人生初ということで
自信がないなんて言ってたけれど、バッチリでした。
サラダは、マカロニサラダ?
マカロニやら色々な形のショートパスタと
キュウリ、トマト、ハムなんかを和えたものなのだけれど
味のバランスが絶妙だからなのか
食べても食べても、もう少し…と、ついつい手が。
止められなくなって、かなり食べてしまいました。
そして、ケーキ。
お約束のロウソクを、絶頂くんに代わって
絶頂くんジュニアが吹き消しました。

↑ツリーの飾りに手を伸ばしてます。
このケーキもおいしかった~。
最後は、ぼくと同居人が買って行ったタイ焼きを食べました。
このタイ焼き、厳選された材料を使っていて
形は、最近あまり見ない昔ながらの細長いタイプ。
1個ずつ鉄の型を使って焼いていて
普通のタイ焼きとは、ひと味もふた味も違います。
前回、焼きたてを食べて
「こ…これは…っ!!」と思ったのだけれど
さすがに買ってから何時間か経ってしまっていたので
フニャフニャになってしまっていました。
残念。
そんなこんなで、もう23日以上に、何も入らない状態。
こんな生活していたらメタボ一直線だよ(汗)。
でも、幸せ。
タイ焼きとか、ビールとか
そんなものしか差し入れしていないのに
いつも、ご馳走になりっぱなしでいいのかな。
今度、なんかおいしいものあったら
買っていくね~。
ありがとう、絶頂ファミリー!!
そろそろ、仮名、考え直すね…。
すっかりお馴染みになってしまった
絶頂くんの家での、クリスマス&誕生会に
同居人とふたりで、お呼ばれしました。
「差し入れ禁止」って言われていたのだけれど(汗)
バンで売り歩いているタイ焼き屋さんを見つけて
(普段なかなか見つけられないので)
買っていきました。
今回も、絶頂くん妻の手料理。
絶頂くんの誕生日ということもあって
ご馳走がいっぱい!!
ミネストローネに、鶏の丸焼き、パエリアにサラダ。


↑後ろにちょこっと写ってるのが同居人です。

このチキンも手作り。
「オーブンにぶっ込んだだけ」と言っていましたが
外は皮がちょうどよくパリパリに
中は、ふっくらとジューシーに焼けていて
お店で買うチキンなんかより、ずっとおいしかった。

そして、このパエリアも
海老とアサリのダシがご飯に染み込んでいて
もう絶頂でした。
パエリアは人生初ということで
自信がないなんて言ってたけれど、バッチリでした。
サラダは、マカロニサラダ?
マカロニやら色々な形のショートパスタと
キュウリ、トマト、ハムなんかを和えたものなのだけれど
味のバランスが絶妙だからなのか
食べても食べても、もう少し…と、ついつい手が。
止められなくなって、かなり食べてしまいました。
そして、ケーキ。
お約束のロウソクを、絶頂くんに代わって
絶頂くんジュニアが吹き消しました。

↑ツリーの飾りに手を伸ばしてます。
このケーキもおいしかった~。
最後は、ぼくと同居人が買って行ったタイ焼きを食べました。
このタイ焼き、厳選された材料を使っていて
形は、最近あまり見ない昔ながらの細長いタイプ。
1個ずつ鉄の型を使って焼いていて
普通のタイ焼きとは、ひと味もふた味も違います。
前回、焼きたてを食べて
「こ…これは…っ!!」と思ったのだけれど
さすがに買ってから何時間か経ってしまっていたので
フニャフニャになってしまっていました。
残念。
そんなこんなで、もう23日以上に、何も入らない状態。
こんな生活していたらメタボ一直線だよ(汗)。
でも、幸せ。
タイ焼きとか、ビールとか
そんなものしか差し入れしていないのに
いつも、ご馳走になりっぱなしでいいのかな。
今度、なんかおいしいものあったら
買っていくね~。
ありがとう、絶頂ファミリー!!
そろそろ、仮名、考え直すね…。
スポンサーサイト