3ヶ月ぶり。
何が、3ヶ月ぶりかというと
髪を切るのが3ヶ月ぶりです。
子供の頃から、床屋に髪を切りに行くのが
どうも苦手というか、嫌いだったのだけれど
大人になった今でも、なんだか億劫で
ついつい忙しい、時間がないと自分に言い訳しつつ
引き延ばしてしまいます。
近所の床屋さんなら、何かのついでに
ふらっと立ち寄ってもOKなのだろうけれど
やっぱり、ちょっとオシャレさんにしてもらいたいので
美容院に行きたいな、と。
そうなると、まず予約をとらないといけない
というところから、すでに面倒くさいと思ってしまう。
それを乗り越えて(大げさ)電話予約をして
お店へ行くと、今度は世間話をしなければならない
というのが、もうどうにも面倒くさい。
そんなこんなで、初めて3ヶ月間
ほったらかしにしてしまいました。
2ヶ月はあったけど、3ヶ月はは初めてかも。
〈before〉

ほぼ坊主だった髪の毛がボサボサ。
やる気のない青年に。
モミアゲもこの状態。
〈after〉

なんということでしょう。
スッキリ、男前になりました。
(自分で言うか)
髪を切るのが3ヶ月ぶりです。
子供の頃から、床屋に髪を切りに行くのが
どうも苦手というか、嫌いだったのだけれど
大人になった今でも、なんだか億劫で
ついつい忙しい、時間がないと自分に言い訳しつつ
引き延ばしてしまいます。
近所の床屋さんなら、何かのついでに
ふらっと立ち寄ってもOKなのだろうけれど
やっぱり、ちょっとオシャレさんにしてもらいたいので
美容院に行きたいな、と。
そうなると、まず予約をとらないといけない
というところから、すでに面倒くさいと思ってしまう。
それを乗り越えて(大げさ)電話予約をして
お店へ行くと、今度は世間話をしなければならない
というのが、もうどうにも面倒くさい。
そんなこんなで、初めて3ヶ月間
ほったらかしにしてしまいました。
2ヶ月はあったけど、3ヶ月はは初めてかも。
〈before〉

ほぼ坊主だった髪の毛がボサボサ。
やる気のない青年に。
モミアゲもこの状態。
〈after〉

なんということでしょう。
スッキリ、男前になりました。
(自分で言うか)
スポンサーサイト