それでも猫が好き。

段ボールにぐいぐい頭を押し付ける猫の図。
猫にも仮名をつけないとなぁ…。
猫とはいえ、本名を書いてしまうと
「やっぱ野原くろって○○のことだっ!!」
…と、親兄弟と、その仲間達に顔が割れると困るので(汗)
いろいろと考えているのだけれど、なかなか
いいのが思いつかない。
う~ん…、しばらく「猫」でいっか。
…と、ここまで書いた(打った?)ところで
外で雨音が…。
…ん?
洗濯物干したばっかだよ~っ!!
すごいどしゃぶり。
洗濯物を取り込む数十秒でびしょ濡れ…。
洗濯物も、乾くどころか最初より濡れてるし(涙)。
天気予報、雨は明日じゃなかった?
はぁ…。
気を取り直して…
最近YouTubeにハマってます。
というか、この間動画を載せた
『バック・ドミトリー・ボーイズ』と呼ばれている
『后舍男生』(ホウシュナンションと読むらしい)に
ハマッてます。
もう何度観てもおもしろくて
ついつい、違う曲も。あ、今度はこの曲も。もう一回だけ。
というように、何度も観てしまう。
Wikipediaによると
去年在学中に芸能プロダクションと契約し
大学卒業後、北京へ上京(と言うんでしょうか)
現在は、コンビ芸人として大活躍しているそう。
デビュー後の映像もいろいろと観たのだけれど
やっぱり、大学在学中に寮の一室で撮影したものの方が
いい味出してるなぁ、と感じました。
芸能人になってしまうと、洗練されてきてしまって
かっこよくなりすぎというか…
もちろん、それでも魅力的ではあるのだけれど
自分たちだけで純粋に楽しんで作っているものの方が
観ている方にも、その楽しさが伝わってくるのかなぁ
…なんてことを、いろいろ観ていて思いました。
さて、今回は猫の動画。
これも、何度観ても、笑ってしまいます。
うちの猫と同じ白黒の猫に、気の強そうな猫が多いのは
気のせい…?
スポンサーサイト