ネコと2ちゃんねる。

ホームページのプロフィールにも書いたのだけれど、ぼくは「野原くろ」以外に、家族に話せる仕事用の、もうひとつのペンネームでも仕事をしています(その方が便利なので)。
上の写真は、今朝仕上がった、○文社の雑誌のイラストの一部。全部写すと顔が割れると困るのでちょっとだけ(笑)。
そして、ほとんど寝ないまま今はすでに15時半…。そのいきさつは次の通り。
早朝、明るくなる頃イラストが片付いて「宅ふぁいる便」で出版社へ送り、メールを出し、ゴミを出し、歯を磨いてベッドに入ったのは、7時頃。コロコロコミック30周年記念の、大人のコロコロ、「熱血!!コロコロ伝説vol.1」を読んでから寝る。
寝付いて間もなく、宅急便のチャイムで起こされる。寝直そうと布団に入ると、エアコンの修理についての電話(壊れすぎるので、修理ではなく返金になった)。
また寝直すと、友達から電話。そうこうしているうちに、すでにお昼になっていたので、きのう作っておいた炒飯と、夕飯の残りの、鶏肉とピーマンとアスパラの炒め物を食べる。
目が覚めたので、ホームページ用に登録したキーワードがサーチエンジンで検索されるか確認しようと(登録してから1週間~1ヶ月かかるらしい)、Googleで検索すると、久しぶりに2ちゃんねるに、ぼくの名前が。
ぬぉ~っ名前も名乗らず卑怯なり~、おいらのぜんまいキコキコしちゃうぞ~…と、悪態をつくも、落ち込む。
落ち込んだので、飼い猫の肉球を写真にとって、気分をなだめました。
でも、1999年に恐怖の大王の代わりに我が家へやってきた(としか思えない)、うちの猫は寝ているとき以外は癒し系じゃありません。同じような柄なのに、ネコ界のアイドル「○っちゃん」とは真逆。裏はっ○ゃん日記を書きたいくらいです。イテテ…お願い、噛まないで。

スポンサーサイト