コンドームのパッケージになりました。

突然のおしりイラスト。
これは「下宿のお兄さん」第8話の扉絵で
登場人物の徹也のおしり。
aktaさんで、コンドームパッケージの
お仕事をいただいたものの
新作を描くには制作期間が足りず
お断りするしかないかと思ったのですが
「下宿のお兄さん」の扉絵を
カラーにしましょうと、ご提案いただき
無事、期限内に完成させることができました。
選ばれたのが、第8話の徹也のおしり。
そして、前回の記事で紹介した第34話の男子キッス☆

単純にカラーにするだけだと
イラストとしてのクオリティに満足できない気がしたので
線の太さを調整したり、徹也の髪の毛を
ちょっとリアルな坊主頭に描き直したりしました。
夏に配布されるということで、日焼けも意識しましたよ☆

こちらが完成したコンドーム。
ブログでの告知が遅くなってしまいましたが
ちょっと前からすでに
新宿二丁目のお店などで配布されています。
ぼくの手元にはまだ届いていないので
aktaさんのツイート画像を掲載させていただきました。
ぼく自身は悲しいことに、使う機会のない生活ですが(涙)
見つけたらぜひ手に取って、そして使ってください☆
スポンサーサイト
パリ展に出展しています。
現在、パリで行われている
「Master Of Bara in Paris」という展覧会に
作品を出展しています。
出展している作品は下の2点です。
現在「月刊バディ」で連載している漫画
「下宿のお兄さん」の登場人物
将太と徹也という設定で描きました。
かれこれ十数年、Macを使って描いていたので
手描きで描くのは、本当に久しぶりでした。
それぞれ一点モノですので、興味のある方はお早めに^^
詳細についてはこちらで紹介されています。

“Shota in the locker room” 242mm×333mm
Acrylic gouache colored pencil on pepar Price:300€

“Tetsuya in the locker room” 242mm×333mm
Acrylic gouache colored pencil on pepar Price:300€
また、シドニーの展覧会で出展した
下の3点のプリント作品も、まだ数枚ずつ残っています。
デジタル作品をA4サイズの用紙に印刷したものです。
括弧の中のサイズがイラストサイズになります。
こちらでも紹介されています。
"
“milk” 210mm×297mm (182mm×257mm)
print on paper(タント紙)

“Summer Festival” 210mm×297mm (176mm×250mm)
print on paper(マーメイド紙)

“voice2007” 210mm×297mm (203mm×286mm)
print on paper(マーメイド紙)
作品のお買い求めについては
「JAPANESE GAY ART」へお問い合わせください。
英語のサイトですが
コンタクトフォームから日本語で出来ますので
興味のある方はぜひ、問い合わせてみてください。
「Master Of Bara in Paris」という展覧会に
作品を出展しています。
出展している作品は下の2点です。
現在「月刊バディ」で連載している漫画
「下宿のお兄さん」の登場人物
将太と徹也という設定で描きました。
かれこれ十数年、Macを使って描いていたので
手描きで描くのは、本当に久しぶりでした。
それぞれ一点モノですので、興味のある方はお早めに^^
詳細についてはこちらで紹介されています。

“Shota in the locker room” 242mm×333mm
Acrylic gouache colored pencil on pepar Price:300€

“Tetsuya in the locker room” 242mm×333mm
Acrylic gouache colored pencil on pepar Price:300€
また、シドニーの展覧会で出展した
下の3点のプリント作品も、まだ数枚ずつ残っています。
デジタル作品をA4サイズの用紙に印刷したものです。
括弧の中のサイズがイラストサイズになります。
こちらでも紹介されています。

“milk” 210mm×297mm (182mm×257mm)
print on paper(タント紙)

“Summer Festival” 210mm×297mm (176mm×250mm)
print on paper(マーメイド紙)

“voice2007” 210mm×297mm (203mm×286mm)
print on paper(マーメイド紙)
作品のお買い求めについては
「JAPANESE GAY ART」へお問い合わせください。
英語のサイトですが
コンタクトフォームから日本語で出来ますので
興味のある方はぜひ、問い合わせてみてください。
『Sweet』6月号にイラスト描いてます。
またしても大幅に告知が遅れてしまい
手元にはすでに次号の7月号が届いてしまっているのですが…
まだ買えます!
ハニーさんの「今月のセレブ格言」
今回のセレブはマライア・キャリー。
妊婦ヌードを披露した
マライアと、旦那のニック・キャノンの
裸を描きましたよ〜
と、言っても
お下品に描くわけにはいきませんことよ
ということで、クスッと
お上品に笑えるイラストにしました(笑)
今回も、表紙は梨花さん
付録は梨花さんデザインの
ブレス&チャーム付きポーチ
女子はもちろん、女装男子もぜひ
そして、『Samurai ELO』でも
いつも通り、イラスト描いてます。
7月号の表紙は総選挙目前のAKB48の
渡辺麻友さんが目印。
月刊化5周年記念ということで
アッキーナ、ユッキーナを始めとする
歴代カバーガールたちと
小嶋陽菜さん、板野友美さんを始めAKBメンバーなど
人気アイドルたちの
直筆サイン入りTシャツを
全部で28枚プレゼント
という企画をやっているそうですよ。
応募方法、締切など、詳細はコチラ
手元にはすでに次号の7月号が届いてしまっているのですが…
まだ買えます!
ハニーさんの「今月のセレブ格言」
今回のセレブはマライア・キャリー。
妊婦ヌードを披露した
マライアと、旦那のニック・キャノンの
裸を描きましたよ〜

と、言っても
お下品に描くわけにはいきませんことよ
ということで、クスッと
お上品に笑えるイラストにしました(笑)
今回も、表紙は梨花さん
付録は梨花さんデザインの
ブレス&チャーム付きポーチ

女子はもちろん、女装男子もぜひ

そして、『Samurai ELO』でも
いつも通り、イラスト描いてます。
7月号の表紙は総選挙目前のAKB48の
渡辺麻友さんが目印。
月刊化5周年記念ということで
アッキーナ、ユッキーナを始めとする
歴代カバーガールたちと
小嶋陽菜さん、板野友美さんを始めAKBメンバーなど
人気アイドルたちの
直筆サイン入りTシャツを
全部で28枚プレゼント

という企画をやっているそうですよ。
応募方法、締切など、詳細はコチラ
![]() | sweet (スウィート) 2011年 06月号 [雑誌] (2011/05/12) 不明 商品詳細を見る |
![]() | Samurai ELO (サムライ イーエルオー) 2011年 07月号 [雑誌] (2011/05/24) 不明 商品詳細を見る |
JAPANESE GAY ART

田亀源五郎先生のご紹介で
オーストラリアで開催される
「Art Collection in Sydney 2011」に
参加させていただくことになりました。
その流れで、「JAPANESE GAY ART」というサイトで
作品とプロフィールが紹介されています。
薔薇族時代にお世話になった三上風太さんや
ツイッターでちょこちょこやり取りさせてもらっている
イラストレーターのkeichangことオオタニケイさん
バディで活躍中の犬義くんも紹介されてます。
一口に「ジャパニーズ・ゲイ・アート」と言っても
様々なジャンルの作品があって
サイト内の「categories」で紹介されている
アーティストの作品を眺めているだけでも楽しいです。
今回「Art Collection in Sydney 2011」には
新作を描く時間がなかったので
過去の作品を、2作品出展することにしました。


「ミルク」の単行本に収録された健太のイラストと
ぷれいす東京主催で行われたイベント「Voice」の
フライヤー用に描いたイラストです。
ミルクの方は、タント紙に
Voiceの方は、マーメイド紙に印刷しました。
出展するのは、この2点ですが
「JAPANESE GAY ART」のサイトを見て
購入したいというお問い合わせがあったということで
「cali≠gari」青さんの
イベントフライヤー用に描いた
下のイラストも販売することになりました。
こちらもマーメイド紙を選びました。

当初、昨年大阪で開催された「PLuS+FINAL」の
企画展に出展したイラストを今回販売しようと思っていたのですが
この作品は、印刷前に手描きで金色の絵の具を部分的にのせ
印刷だけれど一点物という微妙な作品なので
複数枚印刷して販売するか
この一点だけを販売するか迷ったあげく
保留にしました。
版画やデジタル作品の印刷物は
どんなに手描きを加えても
一点物としてではなく
版画・印刷物として扱われることが多いそうです。
次回、フランスで開催される展覧会にも
参加させていただくことになると思うので
それまでに、この絵の行く末を
生みの親としてどうするか決めたいと思います(笑)

この作品についての記事はコチラ
野原くろのツイートはコチラ

『Sweet』5月号、発売中です。
現在発売中の…と言っても
発売からかなり経ってしまって
すでに手元には次号の6月号が届いているのだけど…
宝島のファッション誌『Sweet』5月号の
ハニーさんの「今月のセレブ格言」のイラストを
今月も描いてます
今回のセレブは、レディ・ガガ
ガガ様です
ハニーさんの優しさあふれる毒舌コラム
ぜひ読んでみてください。
カバーガールは梨花さん。
マーキュリーデュオのジップトートが付いて
720円です。
そして、『Samurai ELO』では
いつも通り若者勃ち…じゃなかった
(こんなだからアメブロで削除されるんだよね
)
若者たちの体験談をイラストにしています。
こちらは、長澤まさみさんの表紙が目印です
「デニム活用術」が特集なので
デニム好きの方もぜひ〜。
野原くろの独り言はコチラ
発売からかなり経ってしまって
すでに手元には次号の6月号が届いているのだけど…

宝島のファッション誌『Sweet』5月号の
ハニーさんの「今月のセレブ格言」のイラストを
今月も描いてます

今回のセレブは、レディ・ガガ
ガガ様です

ハニーさんの優しさあふれる毒舌コラム
ぜひ読んでみてください。
カバーガールは梨花さん。
マーキュリーデュオのジップトートが付いて
720円です。
そして、『Samurai ELO』では
いつも通り若者勃ち…じゃなかった
(こんなだからアメブロで削除されるんだよね

若者たちの体験談をイラストにしています。
こちらは、長澤まさみさんの表紙が目印です

「デニム活用術」が特集なので
デニム好きの方もぜひ〜。
![]() | sweet (スウィート) 2011年 05月号 [雑誌] (2011/04/12) 不明 商品詳細を見る |
![]() | Samurai ELO (サムライ イーエルオー) 2011年 06月号 [雑誌] (2011/04/23) 不明 商品詳細を見る |
野原くろの独り言はコチラ
